"MAD MAX" Slow Fly

["MAD MAX" Index]


robbe のスローフライ "MAD MAX" のモニターを依頼されました


 電話でモニターの依頼があり、インドアで飛ばしてみてほしいという内容に、軽い気持ちで引き受けてしまいました。手元に届いた梱包を開けてみるとインドアというよりガーデンプレーンといった サイズ です。搭載モーターは 280 クラス。翼幅 840mm 、全備重量 310g はインドアで飛ばせるのでしょうか。

  主翼も尾翼も胴体も発泡スチロールでできています 。 280 モーターとギヤダウンユニット (4.5:1) はキットに同梱されています。 バルサ部材と航空ベニヤでできた部材、それにプラスチック製のタイヤと脚等 が入っていますが木製部材の材質があまりよくありません。キット価格 21000 円は結構高い印象を受けます。指定の APC 9x6 スローフライ用プロペラ と指定の スピコン (RSC105BEC 5-8 セル MAX 5A BEC 2 サーボ 3g) を別に送ってくれました。

 主翼は対称翼で既に組み立てられています。主翼面積は 26dm2 あるので翼面荷重は 12g/dm2 ほどになります。翼面荷重から判断するとインドアでも飛ばせそうな感じがします。ただし潮風アリーナ程度の広さが必要かもしれません。

 280 クラスの飛行機を手がけたことがないので、このクラスの情報を持ち合わせていません。常光さんが飛ばしている "Chubbylady" も 280 クラスですがパワーユニットで結構苦労しているようでした。初期 285g の飛行機でしたが補強等で重量が増えてしまったようです。 6 セル 350mAh Ni-Cd 電池で確か 9A もの電流を流しているとか...。キット附属の 280 モーターは 7 セル 270mAh Ni-Cd 電池との組み合わせが指定されています。推力がどの程度あるのか、どの程度の時間飛行できるのか、どんな飛びなのかまったくわかりません。ほとんど出来上がっているキットなので軽量化も無理でしょう。とりあえずキット通りに作ってみるしかなさそうです。

 完成させるためには上記のほかに 9g サーボ 2 個と受信機、それに 7 セル 270mAh のニッカド電池を用意する必要があります。ギヤユニットはスパーギヤの歯が内側に刻まれたアウターローター方式です。 "Chubbylady" と一緒のようですね。

 私にとって新しいジャンルなので結構楽しめそうですが、作る前に情報を集めなければなりません。このところインドアで比較的大きな飛行機を飛ばしているのは森崎さんです。以前は山尾さんもこのクラスの飛行機を飛ばしていました。今度会ったら少し情報を集めたいと思います。


["MAD MAX" Index]
inserted by FC2 system