Astro 020 ブラシレスモータとコントローラ

[Index]


speed 400 クラスの Astro 020 ブラシレスモータ
 97 年 9 月にAstro Flight のホームページに speed 400 クラスのブラシレスモータの記事が載っていました。アメリカからダイヤモンド工具を輸入販売している友人に、どうすれば個人輸入することができるかたずねたところ、とってあげるよということで早速お願いしてしまいました。Astro Flight に在庫が無いので 5 週間ほどかかる との連絡を受けていましたが 10 月 22 日に手元に届きました。Brushless 020 Direct Motor Model 802 という品物です。

 モータとコントローラとは 15mm ほどの間隔ですでに配線接続された状態で届きました。重量は約 96g で speed 400 と比べてモータ直径は小さく、長さは少しロングです。スイッチはなく、 BEC 出力は Futaba 用のコネクタが付いています。
バッテリコネクタは初めてみるコネクタ形状です。とりあえずワニグチクリップでバッテリに接続してテストしてみました。送受信機は Futaba を使用し、スティックスローにしておいてバッテリーを接続したところモータが回らなかったので徐々にスティックハイにしてみましたがやはり回りません。そこでハイからローに戻してきたらモータが回り始めました。
スティックハイで受信機の電源を入れてもいきなりモータが回らないようになっていました。フタバのコネクタが付いているのにスロットルは動作が逆で、リバースにセットしないと正常に動作してくれません。 Futaba を使用する場合 schulze も JETI も同じリバースにセットする必要があります。コントローラにスロットル調整用のボリュームがないので心配しましたが、スロットルスティック最スローからハイ側へ 4 コマ目でモータが回り始めたので全く問題ありませんでした。

 BEC 出力コネクタを受信機から外して、コントローラ単体の消費電流を測ってみたところ約 34mA ほど流れていました。

 付いてきたプロペラホルダのままで 7x600AE 電池を接続して無負荷回転数を測定した結果はコントローラへの供給電圧 8.6V 、消費電流約 1.2A で 30,600rpm を指しました。

 プロペラホルダは取り付けられていますが、プロペラワッシャを取り外すためのネジが六角レンチで外すようになっています。手持ちの六角レンチで試したところどれも合いません。インチサイズと思われます。シャフト径も 1/8" ということで、これから問題も多いかもしれません。どなたかすでに個人輸入なさってお使いの方がいましたら、この辺の情報をいただけるとありがたいのですが...。

 用途については未定です。いろいろ研究してみてこのコーナーで発表していきたいと思っています。


[Index]
1997/10/24 inserted by FC2 system