湘南スローフライヤークラブ第 5 会飛行会

[Previous] [Index]
舟地蔵の芝生公園で Indoor-plane "FunFan2" を飛ばし、午後から体育館での飛行会に出かけました
体育館で飛行会が行われる日曜日の早朝、珍しくほとんど無風という好条件に恵まれ、舟地蔵の芝生公園で Indoo-plane "FunFan2" を飛ばしてみました。きれいに刈られた芝を踏みしめながらすがすがしい空気の中でゆったりと Indoor-plane を飛ばすのもまた格別な気分です。

過激にセットしてあった舵角も慣れるまでと思い 60% ほどに抑えてみました。芝生からの離陸も問題なく、飛行はというと周りの広さからか体育館での飛行に比べてとてもゆったり飛んでいるように感じます。しばらく飛ばした後ループを何回か試してみました。驚くほど小さなループが可能でした。続いてロールから背面飛行を行ってみました。舵角を抑えたもののスピードの割にロールレートも比較的速く、背面飛行は旋回を含めてまったく問題ありませんでした。ロールも問題なしです。広い空間なので安心して飛ばすことができましたが、同じことを体育館の限られた空間でやるにはやはり相当の勇気が要りそうです。

"FunFan2" の飛行中にとなりにある砂利広場で仲間が別の飛行機を飛ばし始めたところ、飛行中の "FunFan2" の挙動が急におかしくなり急いで降ろしました。混信しているようです。芝生の公園が広いのでかなり離れた場所に移動して飛ばしてみましたが、やはり飛行の挙動はおかしく混信しているようなので急いで降ろしました。搭載受信機は Sky Hooks の 72MHz 50 バンドで 53 バンドの送信機による混信を確認しました。この受信機は隣接バンドには弱いようで、まったく干渉しないバンドもありますが何機か同時飛行するような場合には気をつけないといけません。8x50mAh 電池で 4 分ほどの飛行でしたが 2 フライトしました。

午後から六会市民センター体育館での飛行会に出かけました。参加者は横須賀の山尾さん、大野さん、狛江の鈴木さん、SSFC の岸田さん、小黒さん、私の 6 名と飛び入り参加の比護さんほか数名の見学者で行われました。

鈴木さんが 80g を切るカーボンフレームの新作機を、岸田さんはスチロール無尾翼機にカラー点滅ミニ電球を埋め込んだクリスマスバージョン機(タイトル画像)を、私は朝舟地蔵で飛ばした "FunFan2" とオートカットを外した slim-8e スピコンを搭載した "Mini-plane 3" を飛ばしました。頻繁にオートカットが働いてしまい思うように飛ばせなかったスピコンでしたが、改造した結果まったく問題なく飛ぶようになりました。ベンチテストでの感触では 3 セルから使えそうです。
飛行会の画像は [ RC Planes Gallerly (1999) ] でご覧いただけます。


[Previous] [Index]
inserted by FC2 system